じわじわと暑さが嫌になってくる季節は、
部屋にいるだけでじんわりと汗がにじんできますね。
暑い時期もベタベタせず、すっきり過ごしたいもの。
今回の記事は、【夏の暑さ対策】として、
入浴の時に湯船にいれると、
スーっとしてとっても気持ちの良い【ハッカ油】についてです。
【ハッカ油】は1個500円くらいなので、手軽に入手できます
ドラッグストアで20ml位の小瓶に500円でお釣りがくるくらいで売っています。
ネットではアマゾンや楽天なんかにもお安く販売しています。
使い方を見ると、入浴の時に使う方が多く、評価も高いです。
余ったハッカ油を水で薄めて、虫よけスプレーにしたりもできますよ。
ハッカ油は、【探偵ナイトスクープ】でも紹介されました
ハッカ油の効果は、探偵ナイトスクープでも、
恐怖の入浴剤【アイヌの涙】として、紹介されました。
番組中では、適量でいいのに風呂に大量に入れて、真夏の暑さなのに出演者たちが寒さでブルブル震える、という光景が笑えます(^^♪
だから入れ過ぎ注意! 5~6滴も入れたら充分です
ハッカ油を湯船に数滴たらすだけ!
多く入れすぎると寒くなってしまうこと!
寒いというか、肌がヒリヒリするような変な感じになりますので気を付けてくださいね。
あくまでも様子を見ながら5~6滴程で大丈夫です。
ハッカ油を入れた湯船をよーくかき混ぜて入浴すると気持ちがいい☆
暖かい湯船が冷たいような不思議な感じになります。
そして、お風呂上がりもしばらくはスースーしてとっても気持ちいいのです。
湯船だけでなくシャンプーなどにも垂らしてみると
髪の毛までスーっとしてとても爽快ですよ!
まとめ
費用500円程度でとってもお得に涼を感じられるのでお気に入りです!
ぜひ、一度お試しください。手軽にできて、おすすめですよ。
でも、入れ過ぎにはくれぐれも注意して下さいね!
コメント